865件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

業種に関しては、安定した雇用の場の創出と将来を見据えた産業力を備える観点から、主力産業である製造業に主眼を置きながら、道路港湾結節点という当市強みを生かし、物流関連産業もターゲットとして誘致に取り組んでいるほか、的確なタイミングを捉え、トップセールスにより熱意を伝えるべく、私自ら誘致活動にも当たってまいりました。 

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

これは、北東北物流を支える拠点を形成するほか、海外への物資輸送、災害時の物流拠点確保を目指すものになっています。その整備計画では、縦軸の東北自動車道、国道4号線に併せ、宮古盛岡自動車道重要性も記されています。そこで、宮古盛岡自動車道から三陸自動車道で南北に物流が流れるだけでなく、航路を使った輸送も選択肢に入るよう、盛岡市との連携検討すべきと考えますが、見解を伺います。 

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

これもやはり宮古のそういった物流関係では、私はやはり必要な方々事業者だというふうに認識しています。ですから、そこのところをどう平らに、100%は私は無理だと理解しているんですが、そういった部分を私は今回確認をさせていただいているんです。そこは市長、どう理解をされていますか。 ○議長橋本久夫君) 山本市長

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

また、中小事業者も、原材料費電気料金物流輸送コスト等の上昇による経費コストの増加とコロナ禍と相まっての物価高騰で、個人消費は一層冷え込み、売上げが減少し、なりわいが維持できるのだろうかと先行きへの不安が高まっております。景気回復を伴わない物価高騰は、市民の暮らし、地域経済に悪影響を与え、さらにこれが広がることが懸念をされる実態にございます。 

陸前高田市議会 2022-03-18 03月18日-06号

これらの漁業被害は、地球温暖化等に伴う近年の海洋環境変化等が原因の一つと考えられるが、水揚量水揚額減少貝毒の発生による出荷規制長期化所業者のみならず、水産加工業や商業、観光業物流分野等にも波及し、更には、新型コロナウイルス感染症の影響による外食需要減少もあり、漁業を取り巻く環境は厳しい状況となっております。  

宮古市議会 2022-03-16 03月16日-04号

特別委員会は、委員会設置後に主として宮蘭航路運航実績の分析や物流調査といった項目を掲げ、これまで調査研究を行ってまいりました。 その調査研究に当たっては、担当部署である市産業振興部港湾振興課から、時点の状況について逐次報告を受け、また、宮古選挙区の県議会議員や、フェリー事業者である川崎近海汽船株式会社をはじめとする各関係者団体)との意見交換を複数回にわたり実施してきたところであります。 

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

さて、釜石港の物流拠点化促進に関しましては、これまで幾度となく質問意見を述べてまいりましたが、過去を顧みながら人口減少問題を見据えますと、やはり、物流面で、昨年暮れに全線開通した三陸沿岸道路をはじめ、震災後に整備された道路網岩手強みであり、また、釜石発展の源であります。 この点を強く思いながら、通告に従いまして順次質問をいたします。 コロナ禍を踏まえたコンテナ物流について。 

宮古市議会 2022-02-28 02月28日-02号

今後も物流環境変化企業ニーズに応じた環境整備を進めるとともに、港湾管理者であり、用地所有者でもあります岩手県と連携して、港湾利用企業立地も含めた、新たな貨物の創出に向けた取組を強化してまいります。 以上、答弁といたします。 なお、宮古教育行政方針「スポーツ・レクリエーションの振興」についてのご質問につきましては、教育長答弁をさせていただきます。

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

命の道として重要な役割を果たすほか、物流活性化企業誘致促進観光振興交流人口拡大など、様々な整備効果が期待できます。宮古盛岡横断道路におきましては、平成28年台風第10号により甚大な被害を受けた箇所が、田鎖蟇目道路箱石達曽部道路として新規事業化されました。これまでご尽力をいただいた皆様へ感謝するとともに、道路整備を一層加速させてまいります。 

陸前高田市議会 2021-12-02 12月02日-02号

そのほかにも、物流関連事業者立地に係る協議を進めるとともに、陸上養殖拠点整備につきましても、低利用となっている防潮堤背後地利用促進も含め、適地となる用地について検討を進めているところであり、引き続き事業者とともに復興進展による立地環境を考慮しながら、企業誘致を推進してまいりたいと考えているところでございます。  次に、宿泊観光業市内飲食店等に対しての対策についてであります。

釜石市議会 2021-09-09 09月09日-04号

震災に係る復旧復興事業が収束してきている中、高規格幹線道路市内区間が全線開通したことにより、既存道路網とともにまちづくりを支える社会基盤が形成され、交通の分散化による渋滞解消などの効果が現れてはおりますが、市道平田上中島線につきましては、物流、医療、防災といった全市的な観点からもその必要性重要性は十分認識しておりますことから、今後も市民皆様と一体となって、早期整備促進に向けて取り組んでまいります

陸前高田市議会 2021-09-07 09月07日-02号

しかしながら、この新笹ノ田トンネル実現は、沿岸部内陸部を結ぶ物流、雇用及び観光用道路として、観光振興産業振興等地域経済活性化を図るため必要不可欠なものであるとともに、ILC誘致実現に向けても重要な役割を担うものであると認識しておりますことから、引き続き民間団体や市議会の皆様連携した要望活動を行ってまいりたいと考えているところであります。  以上をもちまして答弁といたします。

大船渡市議会 2021-06-16 06月16日-02号

今後におきましては、これまでの取組を強化するとともに、ILCをめぐる情勢の進展に伴い、大船渡港の物流拠点化や、研究者の生活、居住環境整備など、より詳細な検討が必要となってくることから、定期的に関係機関研究者との情報交換を重ねながら、ILC実現による波及効果を見据えた取組を進めてまいりたいと考えております。  私からは以上でございます。 ○議長三浦隆君) 再質問ありませんか。2番、渡辺徹君。

釜石市議会 2021-06-14 06月14日-01号

次に、資料として、地方自治法第221条第3項の法人に係る経営状況説明書について、公益社団法人釜石シルバー人材センター公益財団法人釜石大槌地域産業育成センター釜石物流振興株式会社釜石まちづくり株式会社釜石土地開発公社及び株式会社かまいしDMCから提出があり、お手元に配付しておりますので御報告いたします。